
ヘイゼルグラウスマナーの犬達
本日はヘイゼルグラウスマナーを守る三匹の番犬たちを紹介したいとおもいます。
この子は「タロー」15才のおじいちゃん犬。
チャームポイントです。
この子達は「チビ」と「シロ」。女の子と男の子です。
兄弟らしく息の合ったポーズを見せてくれます。
三匹とも散歩が大好き。虹別原野の広い大地を今日も走り回っています。
2010年5月24日
新緑
例年よりも寒さが厳しかった道東にもようやく新緑の季節がやってきました。
ホテル周辺の木々もみるみるうちに芽吹き、日を追うごとに色を濃くして、
清々しい風景が広がっています。
ミズバショウが満開になっていました。
これから6月に入ると気温も上がり、道東は一年で一番生命力にあふれた季節を迎えます。
湿気の多い本州を抜け出して、さわやかな空気の中、アクティビティを楽しまれてはいかがでしょうか?
シマリスとのふれあい
ゴールデンウィークはたくさんのお客様にお越しいただきまして、
ありがとうございました。
連休が過ぎると観光地は少し静かな雰囲気になりますね。
先日、休暇を利用して網走の方へ足をのばしてみました。
網走というと、網走監獄や、
夏でも流氷を触ることのできるオホーツク流氷館などが有名ですね。
最近人気のスポットにシマリスと触れ合える所があります。
園内にはシマリスが沢山いて、
人間になつきづらいリスでも、手の平に乗せたエサを食べてくれるんです。
その可愛らしい姿に、つい沢山エサをあげたくなってしまいました。
ちなみに、6月に赤ちゃんが生まれる時期のようで、
今の時期は子育て中のため警戒心が強いそうです。
網走までは、ホテルから車で2時間位です。
1日ネイチャーウォッチングにてご案内も可能です。オホーツク方面の観光の際にいかがでしょうか?
2010年5月11日