
スノーシュー
先日、菅原マネージャーと一緒にスノーシューをしてきました。
スノーシューとはスノーボードを短くしたような道具で、
これを両足に装着して雪の上を歩きます。
深い雪の中をどこまでも歩けます。
寒さを忘れてどこまでも…
夏場は緑が生い茂って歩けない丘も雪で白く覆われて
まるでじゅうたんの上を歩くようにどこまでも進めます。
そして冬ならではの絶景が楽しめます。夕方は雪に夕日が
反射してとても綺麗ですよ。
ヘイゼル勤務10年の菅原マネージャーも初めてみる景色!!と
感動していました。
皆様も冬ならではのお散歩を是非お楽しみ下さい。
誰も知らない秘密の絶景ポイントを見つけられるかもしれませんよ。
2010年2月28日
LunchTime 11:00~14:00
本日はランチのご紹介をさせていただきます。
当レストランはお食事のみのお客様も歓迎しております。
ランチの営業時間は11:00~14:00です。定休日はございません。
コース料理から単品料理・パスタ料理をリーズナブルな価格帯で
取り揃えています。
2月より1日数量限定でAコース(1,575円税込み)
Bコース(2,940円税込み)にて召し上がっていただけるパスタが
自家製生パスタとなっております。
乾麺のパスタにはないもっちり感や”コシ”を感じられ
ソースとのからみも絶妙な仕上がりです。
是非一度ご賞味ください。
ヘイゼルグラウスマナーで楽しく優雅なランチの一時をお楽しみ下さい。
2010年2月19日
イリゼ日記 その1
昨年の夏、ヘイゼルグラウスマナーに新しい命が誕生しました。
ポニーの女の子「イリゼ」です。
お母さんポニー「コルック」の深い愛情に包まれもうすぐ生後半年。
人間の年齢で言うと約二歳になります。
冬になってふわふわの毛が生え揃い、とってももこもこになりました。
氷点下の寒い日が続きますが元気に走り回っています。
とても人懐っこくて素直な仔ですから是非会いに来てくださいね。
2010年2月14日
わかさぎ釣り体験
先日わかさぎ釣りの体験をさせていただきました。
凍りついた湖の上で行うわかさぎ釣りは冬の道東の風物詩の一つです。
わかさぎとは主に湖に生息する5~7cmぐらいの小さなお魚。
天ぷらや佃煮にすると絶品です。
場所は釧路湿原内に位置するシラルトロ湖。
全面凍結しています。ここが湖の上だとは信じられません。
朝の気温はなんと-20℃!
特に寒さが厳しい日でした。
湖面に張った氷にドリルで穴を開け、釣り糸を垂らす穴釣りを行います。
ドリルを使って穴を開けていくのですが…これが一苦労。
なんと氷の厚さは40cmもあるのです。
氷が割れて湖に落っこちる心配はありませんね。
釣り糸を垂らすと早速ヒットがありました。
餌を付け直して竿を垂らすと間もなくアタリが。
忙しくて退屈しません。
珍しい大物も釣れました。
寒さは堪えますがとても楽しいわかさぎ釣り。
一度体験すると病みつきになってしまうかもしれません。
冬のおすすめアクティビティ
http://www.hgm-outfitters.com/winter-activities/
2010年2月4日